8月は猛暑続き…
2020Riseコンペ優勝 チーム森野!
8月は連日の猛暑、神奈川県の最高気温は36度強で30度を下回ったのは30日中1日のみ。
そんな猛暑の中、部員たちはホーム伊勢原Gで連日のトレーニング。
本来なら、この時期は北海道定山渓合宿~菅平合宿と約3週間近くは合宿に充てていたが、今年は授業(オンライン)が8月15日まであったこと、コロナが都心部中心に拡大していたこともあって早めに決断し断念(後に大学側の要請も有)。
伊勢原で強化を進めた。
普段通りにはいかなかったが、トレーニングの中にも様々な工夫をした。
その中のひとつが毎年夏合宿で行なわれてきた(学年別)チームコンペティション(チームビルディング)。
今年は部員80名を8人組10チームに分けて大会を(水・土曜日中心に約1ヶ月間継続的に)開催。
メニューはTOSHIBA、歓喜シャトルx2回、ブロンコインターバル、リフティング、Neck、ブロンコ、手押し相撲、そして…
29日最終日、全体ミーティングで最後のチーム対抗(代表)じゃんけん大会でチームコンペティションの幕を閉じた。
以下総合順位
優勝 チーム森野 720P
2位 チーム檜山 490P
3位 チーム檀野 480P
4位 チーム夏井 470P
5位 チーム小栗 460P
6位 チーム鎌田 440P
7位 チーム原 430P
8位 チーム西小路 420P
9位 チーム石川 420P
10位 チーム大貫 280P
贈呈式では選手全員にジャージのスポンサーでもあるカンタベリーの商品をプレゼント。
スタッフからのささやかな気持ち、みんなが集まってから約6週間、本当に良くやってきた!
この猛暑の中、ずっと自粛しながらトレーニングを続けてきた選手たちに心から敬意を表します。
さあ、開幕まであと5週間、オフ明けしっかりマインドセットして上げていきましょう!!
10位 チーム大貫
※ 様々な差し入れに感謝♪(部員全員に…)
保護者&有志チーム(栗山・本間・角田・根本・一色・見目・しふけん・高木・黒川・神戸・大和様)
保護者鎌田様(スタッフ・食堂の給食員さん栄養士さんに…)
ご寄付:(6月加藤・中山・滝口・7月櫻井様)
この場を借りて御礼申し上げます♪
8/15 チーム森野 リフティング後の中間発表は4位(10チーム中)
8/23 釜石シーウェイブス入団!
真ん中束田、右手に片岡(共に専修大OB)
8/29 専大OB!
「トップリーガー目指しオークランドで武者修行。殿元政仁の挑戦」
毎日の寮食に感謝♪
![]() |
|
最近のコメント