春季大会結果・・・
5/26 関東学院大戦キックオフ!
GWを終え、5月も終盤にさしかかった今日、春の公式戦は第4節まで終えて3勝1敗。先日は関東学院大学とオープン戦含め2試合、結果は2連勝。やってきたことが少しずつ結果に表れるようになり自信に繋がってきた様子。しかし、前半1分でトライ献上&シンビン(イエローカード)を取られる等、まだまだディシプリン(Discipline=規律)が守られていない。それでもしっかり建て直したうえ、前半で4連続トライを奪ったアタックは精度が上がってきたことを実感。後半も点数は取ったが、まだミスも多く、トライを取られて終わるのは最後まで集中力が継続されていないし、もっと危機感を持って挑まなければ大学選手権には程遠い。それでも30度を越す猛暑の中、選手たちは2試合共に良く頑張った。お疲れさん!!
専修大 57 (1st 26-12) 26 関東学院大
専修大B 71 (1st 33-10) 17 関東学院大B
栗山抜け出し・・・
SO郡司突破!
※ 前日は・・・
専修CチームがJR東日本チームと試合。OBが10名以上いるJR東日本は、この日も9名(小谷野・矢畑・照井・佐々木・原谷・川島・斉藤・太田・植田)が伊勢原に来た(吉野・斉藤兄・武田他は仕事?)。お疲れさん!
専修C 54 (1st 21-21) 33 JR東日本
OB戦?
⭐︎本日、長女21歳(女子マネ3年目)おめでとう!
いつも笑顔をありがとう!!これからも宜しく!!!
-春季大会PHOTO-
春季大会第3節日体大戦
専修大 90(1st 45-0)0 日体大
専修大B 92(1st 40-0)12 流通経済大ドラゴンズ
FB古里
5/11
専修大C 69(1st 31-7)7 流通経済大ドラゴンズ
5/19 専修大B 54(1st 15-24)38 日体大B
逆転勝利!
![]() |
|
最近のコメント