2月…
![]() |
|
![]() |
|
2月7日、約10日間のオフを経て再集合した専大ラグビー部。
木曜日の午後と日曜日をオフとし、基本的には午前中にウェイト&スキル、午後はグランドで身体を動かしている。
チームは3週目に突入、この時期は意識して身体を鍛えることを主に、下半身と上半身をバランス良く鍛えている。
やはり1部で勝つためには大きな身体を作り、尚且つスキルの面でも上回らないと上位には勝てない。
そこを理解してもらうためにも、日々短い時間で集中的にウェイトとスキルトレーニングを行っている。
そして午後はチームトレーニング。
昨シーズンを振り返ると、3シーズンぶりの1部復帰で、アタックは通用する部分も多々あったが、ディフェンスは改善の余地がいっぱい。よって、いまはDFの確認作業に時間を費やしている。
全ては秋に勝つ為に、バランス良く、ラグビーに必要な筋肉量を増やし、1対1で負けない身体作りを目指している。
あっという間に2月の最終週を迎えたが、まだまだ出来るし選手たちは100%出し切れていない。
秋に後悔しないためにもいま全力で挑むことが大事だと言い続けたい。
そうした時、秋に必ず結果は付いてくる。いま一瞬を大切に!
※ 音のない世界
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/15389?layout=b
![]() |
|
最近のコメント