法政戦、29年ぶりの勝利!!
関東大学ラグビーリーグ戦第2節、法政大学との試合は最後までもつれる大接戦となった。
試合序盤に幸先良くFB檜山、CTB夏井の連続トライで14-0とするも3トライを許し、前半終わってみれば14-19と5点のリードを許す展開。
後半最初にトライを取ったのも法政で14-26と12点差まで広がった。ここから1本ずつトライを取り合い21-33と点差は変わらず。
しかし、途中から入ったNo,8志賀、PR森重が前に出ては、更にSH片岡も交代して加わり流れは専修へ。
後半28分には再びFL坂本がこの日2本目のトライ。残り10分、CTB光吉、LO小野がリザーブから加わり身体を張って攻守に奮闘。後半33分にはラインアウトからSH片岡が左サイドを一瞬の加速で抜き去り同点トライ。
終盤には法政の猛攻を凌ぐと、最後は劣勢だったスクラムを押してターンオーバー、そのまま10フェイズ以上繋ぎ、WTB夏井が左サイドを駆け上がり逆転トライ。
ノーサイドの瞬間、グランド上はもちろん、会場全体にいた専大ファンはじめ部員やたくさんのサポーターも歓喜につつまれた。
専修 38 ( 前半14-19 ) 33 法政
今いるベストメンバーで戦った専修フィフティーン。リザーブメンバーも持ち味を発揮して勝利に貢献。
対法政大戦、29年ぶりの勝利を噛みしめ、試合後みんなにひとこと・・・、
「お前たちはみんなヒーローだ!」
ロスタイム、法政アレックスを振り切り逆転トライを決めたWTB夏井勇大!
「勝って兜の緒を締めよ」、ということわざがある。
こんなときにこそ更に気を引き締めて、心穏やかに頭は冷静に、また謙虚な気持ちで次戦に向けて準備したい。
専大関係者、サポーターのみなさま、今季もまた新たな歴史的瞬間に立ち会えたこと、心より感謝します。
大声援、ありがとうございました。
マンオブザマッチ11番夏井勇大!
チームMVPは2トライ&攻守に活躍FL坂本洋道!
※専大29年ぶり、法大から勝利!(サンスポ 9,25)
https://www.sanspo.com/rugby/news/20180925/uni18092505020001-n1.html
※今季初勝利は、法大戦29年ぶりの勝利を決めた!(RR 9,25)
https://rugby-rp.com/news.asp?idx=113982&page=1&code_s=1002
※専大WTB夏井勇大、決勝トライを回想!(RR 9,26)
https://rugby-rp.com/news.asp?idx=113990&page=1&code_s=1002
PS,photo diary
![]() |
|
最近のコメント