入学式
4月5日、専修大学は武道館での入学式。
ラグビー部も19名が参加し正式に専修大学生となった。その後は恒例の父母懇親会。専大ラグビー部OBで私の一学年先輩にあたる中島社長がオーナーのふくの鳥神保町店に、選手スタッフ保護者合わせて48名が集まりスタート。
まずは腹ごしらえ、中嶋社長の地元山口の食材を中心とした鶏肉料理に選手はもちろん保護者同士の会話も弾む。食事が終わった頃にスタッフの紹介。遠山ラグビー部長、校友会仲宗根さんと話しした後は選手たちの自己紹介。選手の横には保護者、そして一言。私からはその選手の特徴や生い立ちをコメント。最後に大東HC、監督の私からお話させて頂きノーサイド。
選手諸君、入学おめでとう。
4年間しっかりサポートします。
保護者の方、関係者の皆様、2018高橋組1年間宜しくお願いいたします。
※ 春の第2クールも本日で終了!
2月に始まり、3月初旬に新人が加わった約2ヶ月間、オフの日曜日と木曜日午後以外は、AM週6回のウェイトトレ、PM5回のグランドセッションにSC後のスキルセッションとラグビー漬けの毎日だったが、いよいよ明日から学校が始まる。
数値は今季も飛躍的に向上、その影に竹内ストレングスコーチ始め、石川SC、寺井Tr、大東HCスタッフ陣のサポートが大きい。スポットコーチの文原スクラム、馬屋原LO、肥後、岡野BK、潮田コンバットS、安田HOと専門的な指導もプラスに。
いよいよ専修結束、Unité=強固なユニティーを披露しよう!
PS.photo diary
![]() |
|
最近のコメント