国立競技場落成記念日
国立競技場 1999年1月 東芝府中 (24-13) 神戸製鋼
日本選手権V3
今日は何の日?
1958年3月30日この日、神宮外苑に国立霞ヶ丘陸上競技場が完成した日。
1968年生まれの私より10歳年上、国立では現役時代に4回(1998~1999、2002−2003年)試合したかな?
(東芝府中時代に2度の決勝戦勝利、日本代表時代にタイ戦、ロシア戦途中出場勝利)
今はなき国立、2020年に開催される東京オリンピックでの新しい競技場が今から楽しみだ。
さて、チームはこの2ヶ月ストレングスプロコーチのタケウチさんを招聘してフィジカル&パワーアップに力を注いだ。
もちろん毎日ラグビーも行なった。
よって週末は3連休にして選手スタッフ共々英気を養う時間に当てた。
そして昨日(3/29)から練習再開。
今日は午前中タケウチジムセッション最後の日。
数値は伸びた、パワーアップもした。
あとはグランドで結果を出す。
もちろんフィジカル&パワーアップは継続して行なう。
春シーズン、オープン戦が楽しみです。
ps. photo diary
四女キック&キャッチ
ケアが大事
2月3月誕生日お祝い!
3,17 ストレングス
3.18 ランチ
3,19 42会
3,20 新人基礎からしっかりストレングス!
7人制日本代表候補の黒川ラフィも卒業式前にストレングストレ!
ラフィ、4月から北海道バーバリアンズへ!
3,21 専大体育会表彰式
3,22 卒業式(武道館)
3,23 北海道バーバリアンズ祝勝会!
3,24 ストレングス
ランチ
階段ダッシュ
3,25 体幹セッション
この後土曜日午後から火曜日までOFF‼︎
3,27 筑波大学院〜7期〜前後による同窓会!(高橋先生を囲む会)
☆ 3月15日は…
親父88歳、専大ラグビー部88歳。
1997,3,15-2017,3,15
結婚20周年記念日!
家族には感謝しかない。
ありがとう♪
4女とデート
![]() |
|
最近のコメント