全勝対決・東洋戦!
10月30日、東洋戦は拓殖大学ラグビー場で14時キックオフ。
幸先よくトライを奪うも、なかなか攻めきれない。
逆にトライを許し前半からシーソーゲームが続く。
21−13と8点リードのまま後半戦へ。
先に点を取りたかったが、先制したのは東洋大。
その後も東洋のディフェンスに苦しみ、キックチャージやミスからPGを決められるも、FL吉國のトライ、ラインアウトモールからLO西村が、その後CTB水野が個人技で抜け出しトライを奪う。
しかし、PGにトライを決められとうとう33−33の同点に追いつかれた。
残り5分、FB田辺が中央30m弱のPGを冷静に決め36−33と勝ち越すと、終了間際にもWTB池田が駄目押しトライ。41−33で勝利し、開幕5連勝とした。
この日もたくさんのご声援に感謝!
赤間OB会長はじめ、OB、現役、サポーターの皆様、ありがとうございました。
4年生ご父兄の皆様、おにぎりの差し入れ、心より感謝申し上げます。
PS. 前日のジャージ授与式から…
みんな気合いが入っていた。そして試合直前の部歌斉唱。
今季一番の盛り上がりを見せた。
※ 地域貢献・普及活動
タグラグビー!
伊勢原市〇〇小学校三年生三クラス!
サポート部員:前田(4年/春日丘)&澤田(2年/専大松戸)
今年度(3校目/全7校)はもう一回!
伊勢原市内にある地元〇〇〇小学校へ”タグラグビー”授業に…♪
3クラス3時間・次回も選手共々1クラスにひとり入って給食をご馳走になる予定です♪
![]() |
|
最近のコメント