白鷗大戦勝利!
MVPは夏井優大(WTB/1年:秋田中央)
[選手選考]:プレートゲット/グラヴュール磐田提供
リーグ第2戦は、熊谷ラグビー場で14時キックオフ。
専修ホワイト&グリーンはノーホイッスルトライを皮切りに13分で3連続トライを決めて前半を43-0で折り返す。
後半メンバーを変えながら戦況を見守ったが、1トライを許して再度火が付き33得点。
76-5で2連勝を決めた。
ノーサイド直後、みんなの顔に笑みはない。
0封できなかったこと、たたみ掛けられなかったことが悔やまれるのだろう。
それでも2週連続でリザーブ含め23名全員を出場させることができ、大きなけが人もなかった事は強くなってきている証拠。
選手たちはまだまだこれから伸びていきます。
この日もたくさんのご声援ありがとうございました。
専修復活リプライズ(Reprise)、ガンガン上げていきます。
途中出場SH高橋(2年/長崎南山)
そのまま走りきり50m独走トライ!
FB松浦デビュー(2年/小倉)
本人曰くキック不調、も8本成功(/12本中)!
※ Bスコッド
Aスコッド以外は週6でS&Cトレを行っている。
Bスコッドも上り調子、今週はジュニア戦がある。
10月2日(日)、場所は立教大学グラウンドで13時キックオフ。
若手(新人)がたくさんでますので、こちらも宜しくお願いいたします。
PS. photo session !!
新人ロック山極は197cm(保善)でこの日も後半途中出場し活躍!
(右はWTB夏井182cm)
負けられない!
![]() |
|
最近のコメント