春シーズンも僅か・・・
先週今週と中央大、東海大と試合。
結果は…
中央大戦、
前半苦しむも後半途中出場のFB山崎が逆転トライを決めて勝利!
東海大戦、
相手Aチーム温存にも関わらず前半から圧倒される。
後半ガラリとメンバーを変えてきて何とか対抗も完敗。
(専修Bも同じく・・・)
今までやってきた中でも一番高いスキルを持ったチームだった。
中央大戦、新人5人出場し活躍!
no,8佐藤、SO片岡、WTB夏井が先発。
PR石田が後半から出場、FB山崎が終盤に出場し逆転トライを決めた!
課題は明確、リーグ戦1部の上位チームはフィジカルだけでなく基本的なプレーの制度が高く簡単には崩れない。
逆に今季の専修チームはフィジカルは上がってきているが、基本的なスキルがまだ足りていない。
また、課題とされるディフェンスが機能していない。これはチームの問題だけではなく、個人の問題もある。
7月から8月の2ヶ月は、更なる身体作りとディフェンスに重点を置いてやっていきたい。
鉄壁のDFを作るために・・・。
PS.速報
第5回北海道ピリカモシリセブンズ大会
ヤング専修で挑み、ボウル優勝!
予選で1勝2敗もオークランド州代表には善戦。
ボウルトーナメントでは2連勝して優勝。しかし、カップトーナメントに行きたかった。
オールスター戦、リーグ戦選抜が対抗戦選抜に勝利し3連勝!
2部以下もセブンズの試合があり、盛り上がったそうで…♪
関係者の皆様、お疲れ様でした。
※ 6/18 JR東日本戦はOB戦⁇
専修BC vs JR東日本戦、JR先発に専修OB7名出場‼︎
(1,小谷野5,照井6,佐々木9,川島10,植田11,斉藤貴14,斉藤皓/吉野は業務、矢畑はリハビリ中)
お疲れ様♪
![]() |
|
最近のコメント