帝京大戦!
オープン戦、帝京大戦は専修AとBが相手BCD?と対戦。
Aチームはいきなり先制トライを奪うもこれで相手にスイッチ点火。
それでも20分は持ったし試合になった。
Bチームも前半はノートライに抑えられたが、後半は一進一退の攻防を繰り広げることができたのが収穫。
ここ数年、毎年この時期に日本一V7チームである帝京大学さんと試合を組ませてもらっているが、毎年が勉強だ。
2試合目は女子学生レフリーの矢崎さん(帝京大3年生)。
素晴らしいレフリングでした!
課題も明確、攻め続けることができればトライも取れる。
2試合合計160分、トータル50分位は攻めている。
もっとボールを保持して攻撃時間を増やしていきたい。
この日もたくさんのご声援に感謝します。
帝京大学ラグビー部選手はじめスタッフ各位、そして岩出監督さま、今季もありがとうございました。
PS. 長女誕生日!
大人の仲間入り?おめでとう!!
☆ NHK Eテレ スポーツ番組
7人制ラグビーを特集した収録を、ここ伊勢原グランドで行いました。
監修:村田亙、MCはホリプロ所属の桃瀬美咲さん。(http://ameblo.jp/misaki-momose/)
そして向上高校ラグビー部(青木部長:立花監督)、専修大学ラグビー部がサポート。
7月下旬、リオデジャネイロオリンピック前に2週連続で放送予定。
お楽しみに!
![]() |
|
最近のコメント