伊勢原再開!
![]() |
|
本日、午前中に行われた福岡大学戦を持って菅平合宿を無事に終了。
25日結果:専修大 vs 福岡大
A 24 (1st 14-5 ) 5
B 64 (1st のみ) 0
24日結果:専修大 vs 大体大
C 31-33
24日結果(23日延期試合):
A 専修大 vs 大産大 A
( 1st 5-5 )
B 専修大 vs 大産大 B
( 2nd 22-5 )
total 27-10
チームの調子も尻上がりに良くなっていきました!
ホテルベルニナさん、OB、選手ご父兄のみなさま、トップリーグ&TE-TW-TK(ヤマハ、九州電力、クボタ、大塚刷毛、)他各企業や東福岡藤田監督、報徳学園西条監督、北海道OB渡辺東右さま、女子ラグビーご父兄冨田さま、他たくさんの関係者のみなさま、差し入れサポート等本当にありがとうございました。
チームは2日間の完全オフを経て、28日より再始動します。
今後とも宜しくお願いいたします。
【動画】室内では…
![]() |
|
22日の菅平は関東学院大学戦、
Aチームが41−15(前半12−10)で勝利すれば、
Bチームも51−15(前半20−5)と快勝!!
翌23日は雷雨のため延期
(大阪学院大学とCチームが朝から合同練習!)
FWはスクラム(安田コーチ)、BKはCORE体幹メニュー(南川PH)、
私は合同練習にてBKを担当。
その後雷が近くに落ちてノーサイド…!?
午後は積極的休養に変更し、夕方VIDEO MEETING。
その後全体ミーティング。
(夜は室内でBBQ)
明日はCチームが大阪体育大学と、AB連合が大高産業大学と延期戦を1試合。
あさって朝9:30よりAチームが福岡大学と1試合、Bチームが40分のみGAME!!
このまま連勝で行きましょう!
ALLEZ SENSHU RUGBY !!
![]() |
|
専修大学vs高麗大学
親善試合キックオフ!!
チームは定山渓合宿より帰寮後、2日間のオフを経て、15日に菅平入り!
今年もホテルベルニナをベースに10日間の合宿です。
部歌練習(1年生)
SHパストレ(pass miss)
おいっ、‼
早速16日に3部練習を経て、Cチームは東北大学と試合。
前半の入りが良く4トライを連取しましたが、後半キックオフ後雷雨の影響で危険と判断されノーサイド。かなり近くに雷が落ちていたので正しい判断でした。
Cチームは昨日の調子を維持して快勝!
Aチームも前半こそ10-19と射程圏内でしたが後半崩れダブルスコアでの敗戦。
Bチームは前半イーブン、後半も先にスコアしてリードを保っていましたが、最後に逆転トライを許しノーサイド。
勝てた試合だっただけに悔やまれる敗戦となりました。
誰でしょう…⁈
そして今日19日は高麗大学(韓国)と親善試合。
前半はAチームが戦い10−12。
後半はBチームが戦い、逆転、PGも決めて6点差としますが、終盤に2トライを連取され18−26で惜敗。こちらも勝てた試合だっただけに痛い敗戦となりました。
あすはAM リカバリーウェイトセッション、午後はオフなのでしっかり身体を休めて22日に行われる関東学院大学戦に備えたいと思います。
まだまだこれから先を見据えて日々精進、日々努力!!
![]() |
|
最終戦
北海道バーバリアンズに25-19リベンジ勝利!
札幌大、道都大にも勝利し3連勝で定山渓合宿を終了。
北海道バーバリアンズ田尻クラブキャプテンはじめ、倶楽部錦渓(宿泊:山下さん)、平島GM、BBQ長谷川さん、グランドキーパー谷黒さん、ジェイミーHC、みなさんありがとうございました。
お陰様で実りある良い合宿になりました。
感謝‼
PS. 平成23年8月8日(2年前)は結婚15周年‼
水晶婚式と言う事で…。
二年遅れのプレゼントです。
※ 個人スキルトレ
T字走(30m)
![]() |
|
北海道バーバリアンズ中学生(高校生、小学6年生含む)、女子ラグビー中心に今季3回目となるラグビークリニックを開催しました。
テーマはタックル!!TACKLE!!
私から自己紹介、大東コーチ、サポート学生(釜谷・栗本)から一言頂き開幕。
デモンストレーションでは35Mパスやハイパントキック&キャッチを披露しスタート!
WU後、ストレッチ、体幹トレーニングを経てタックル講座へ。
大東コーチによる優しくためになる講座は好評でした。
最後にタッチラグビーでラグビークリニックは終了。
質問コーナーではパスやキックのコツは!?等たくさん出て、回答に困るサポート学生。
記念写真と握手でノーサイド、有意義な二時間でした。
スタッフ陣
あすは最終戦3試合、
11:00 北海道バーバリアンズ
12:40 札幌大学
14:20 道都大学
3連勝でリベンジしましょう!!
![]() |
|
最近のコメント