サントリー優勝!!
秩父宮に1万5千人の観衆を集め14:00キックオフ!
ボクは代々木体育館から移動してきての観戦!?
日本選手権決勝戦は、サントリーが三洋相手に5トライ奪って37-20で快勝!
小野澤先制トライ、長友2トライと両翼が攻守に大活躍!!
就任1年目のエディー・ジョーンズ監督、日本一オメデトウゴザイマス・・・(*^_^*)/
PS. 新体操全日本○○○○○選手権
代々木体育館では前日から予選が行われ・・・。
娘たちは昨年も出場。
全国から集まった各カテゴリー(1-2年、3-4年、5-6年)約300人ずつが集まる中、昨年の結果は145位、105位と全国レベルを目の当たりにした。
次女はその1ヵ月後に○○○RGを離脱・・・。
何度か東京に来ては新体操の話になると口を閉ざしていた次女・・・。
しかし初夏が近づいた頃、約3ヶ月の充電を経て「新体操やりたい!」と・・・(^^)v
その間はひとりで頑張っていた長女、そして次女は戻ると水を得た魚のように輝き始めた。
「本当に新体操が好きなんだな・・・」
年末から静岡(V3)、名古屋(準V)の大会で2人とも結果が出てきて今大会最後の大舞台。
前日の予選、ボクが見ても2人は素晴らしい演技を披露してくれた。
その結果、長女は前年を100位も上回る45位と大きくジャンプアップ!!
しかし、もっと凄かったのは次女・・・。
35位以内に与えられる決勝進出に何とギリギリ入った!?と妻から連絡があり・・・><
次女はピタリととまる動作と柔軟性を生かした演技はホント感動もの・・・!
今日の決勝では、選手ひとりずつ演技していたので、注目度は昨日以上。
結果予選以上の得点を上げて順位も22位まで上がった次女。
2人ともお疲れ様でした(*^_^*)/
いろいろと大変な時期を乗り越えての結果だと思います。
また、さいごまで諦めずに頑張ってきた娘たちをボクは誇りに思います。
2日間感動をありがとう!!
3月の発表会も最後まで気を引き締めて有終の美を飾ってください!!!
papaより
(3-4年の部/328人中→33位=決勝進出22位、5-6年の部/344人中→45位)
感動をありがとう!!
※ 歓送迎会♪
大手町フレンチにて・・・。
Wataからサプライズスピーチもあり・・・><
ヤマハ東京広報室他・・・。
![]() |
|
最近のコメント