プロフィール詳細はこちら
« いよいよ・・・ | トップページ | 予選4連勝!! »
あす開幕する7人制ラグビー♪良い準備、ミーティングができました。金メダル目指して一戦必勝で戦います!!
ALLEZ JAPON !!!
【最新リポート】はこちら
【男子7人制日本代表メンバー(顔写真入り)】はこちら
【女子7人制日本代表メンバー(顔写真入り)】はこちら
2010年11月20日 (土) | 固定リンク
2日目も3試合とも完勝で予選突破おめでとうございます。 今日も会場に足を運びたかったのですが、仕事の関係上、別の会場にいました。 それでも、会場に設置されている公式記録用のパソコンや中継モニターなどでラグビーの試合が気になってしょうがありませんでした。 明日も陸上の会場からですが、しっかり応援していますので、センターポールに日の丸を掲げて下さい。
国際大会で聞く君が代って、なぜかジーンとしますし、周りの外国の方たちに「日本人凄いだろ」って言いたくなりますね。私だけでしょうか・・・
投稿: RS | 2010年11月22日 (月) 22時35分
金メダルおめでとうございます。 良い準備の勝利ですね。 「広州アジア大会2010」(NHK)今日の金メダル!が楽しみです。
お疲れさまでした。
投稿: YKO | 2010年11月23日 (火) 21時10分
金メダルおめでとうございます!!
佐野さんに続き、ワタさんとヤマハOB監督での2連覇ということになりますね。 皆さんの笑顔が浮かんできます\^o^/
お疲れ様でした!
投稿: Junko | 2010年11月23日 (火) 21時22分
優勝おめでとうございます! 黒岩チルドレンの自分としては女子とのアベックも期待していたのですが残念です。
選手、スタッフの皆様お疲れ様でした。
投稿: はり | 2010年11月23日 (火) 22時56分
金メダル獲得、おめでとうございます!!! 辰巳で選手達と身近に接したこともあり、本当に感激です。 今日は朝からJRFUとARFUのホームページやARFUツイッターと睨めっこ、秩父宮での早慶戦観戦中も試合経過を随時チェックしていました。 21時からNHK総合のニュースウォッチ9で決勝の香港戦のニュース映像を見ましたが、後半はシンビンもあって本当に苦しい展開でしたね。 でもさすが亙さんが選んだ素晴らしい最高の選手達、最後まで勝利への執念を持って戦い抜きました。 まさに桜の誇りがもたらした金メダルです! 結果を知っていても、長友選手の決勝トライのシーンではテレビの前で思わず歓声を上げました。 この後0時15分からのNHK総合での録画中継が楽しみです。 トップリーグが再開されたら最高の男達におめでとうと声を掛けたいと思います!
投稿: ウェブ・エリス少年 | 2010年11月23日 (火) 23時35分
金メダルおめでとうございます。準決勝の日韓戦、韓国もようやく力をつけてきた感じです。
投稿: みあけ | 2010年11月24日 (水) 11時16分
YKO-san チームの絆、選手とスタッフのマネジメントの勝利です♪ ご声援ありがとうございました
投稿: Wata | 2010年11月24日 (水) 12時03分
Junko-san 磐田からのご声援に感謝! アレーYAMAHA♪
投稿: Wata | 2010年11月24日 (水) 12時06分
はり-san いつも応援メッセージありがとうございます! おかげさまでの金メダルです
投稿: Wata | 2010年11月24日 (水) 12時18分
RS-san 真ん中にて「君が代」斉唱できて何よりです!! ありがとうございました(*^_^*)/
投稿: Wata | 2010年11月26日 (金) 13時53分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
2日目も3試合とも完勝で予選突破おめでとうございます。
今日も会場に足を運びたかったのですが、仕事の関係上、別の会場にいました。
それでも、会場に設置されている公式記録用のパソコンや中継モニターなどでラグビーの試合が気になってしょうがありませんでした。
明日も陸上の会場からですが、しっかり応援していますので、センターポールに日の丸を掲げて下さい。
国際大会で聞く君が代って、なぜかジーンとしますし、周りの外国の方たちに「日本人凄いだろ」って言いたくなりますね。私だけでしょうか・・・
投稿: RS | 2010年11月22日 (月) 22時35分
金メダルおめでとうございます。
良い準備の勝利ですね。
「広州アジア大会2010」(NHK)今日の金メダル!が楽しみです。
お疲れさまでした。
投稿: YKO | 2010年11月23日 (火) 21時10分
金メダルおめでとうございます!!
佐野さんに続き、ワタさんとヤマハOB監督での2連覇ということになりますね。
皆さんの笑顔が浮かんできます\^o^/
お疲れ様でした!
投稿: Junko | 2010年11月23日 (火) 21時22分
優勝おめでとうございます!
黒岩チルドレンの自分としては女子とのアベックも期待していたのですが残念です。
選手、スタッフの皆様お疲れ様でした。
投稿: はり | 2010年11月23日 (火) 22時56分
金メダル獲得、おめでとうございます!!!
辰巳で選手達と身近に接したこともあり、本当に感激です。
今日は朝からJRFUとARFUのホームページやARFUツイッターと睨めっこ、秩父宮での早慶戦観戦中も試合経過を随時チェックしていました。
21時からNHK総合のニュースウォッチ9で決勝の香港戦のニュース映像を見ましたが、後半はシンビンもあって本当に苦しい展開でしたね。
でもさすが亙さんが選んだ素晴らしい最高の選手達、最後まで勝利への執念を持って戦い抜きました。
まさに桜の誇りがもたらした金メダルです!
結果を知っていても、長友選手の決勝トライのシーンではテレビの前で思わず歓声を上げました。
この後0時15分からのNHK総合での録画中継が楽しみです。
トップリーグが再開されたら最高の男達におめでとうと声を掛けたいと思います!
投稿: ウェブ・エリス少年 | 2010年11月23日 (火) 23時35分
金メダルおめでとうございます。準決勝の日韓戦、韓国もようやく力をつけてきた感じです。
投稿: みあけ | 2010年11月24日 (水) 11時16分
YKO-san
チームの絆、選手とスタッフのマネジメントの勝利です♪
ご声援ありがとうございました
投稿: Wata | 2010年11月24日 (水) 12時03分
Junko-san
磐田からのご声援に感謝!
アレーYAMAHA♪
投稿: Wata | 2010年11月24日 (水) 12時06分
はり-san
いつも応援メッセージありがとうございます!
おかげさまでの金メダルです
投稿: Wata | 2010年11月24日 (水) 12時18分
RS-san
真ん中にて「君が代」斉唱できて何よりです!!
ありがとうございました(*^_^*)/
投稿: Wata | 2010年11月26日 (金) 13時53分