桜庭-Wata-辻本つかさ
釜石と言えば新日鉄釜石ラグビー部。日本選手権で初めてⅤ7の金字塔を作ったチームだ!!
現在釜石シーウェイブスRFCとクラブチームになって数年、その釜石まで初めて行ってきました(^^)v
土曜日は天候が思わしくなかった為、午後から人工芝が1面に敷かれた雨天練習場にて
「セブンズパートナークラブ認定プラーク授与式」を実施。
(追って監督日記より・・・)
その後中学生を中心とした選手約30名と共に「ラグビークリニック」開催!!
認定プラーク授与式
初日を終えて質問コーナー
質問コーナー
初日挨拶/右は女子日本代表辻本つかさ選手
翌日も雨天だった為、9:45から体育館でスタート!
岩渕HPMによる説明と下濃C&Sによる測定の説明。
ウォーミングアップはボクが担当して、3種目による測定が始まった。
20m走(10mラップタイム)→3.06秒
立ち幅跳び→276cm(同記録)
20mシャトルラン(Beep Test)→110(今季新記録)
※Wata当日参考記録
2種目はトップだが・・・!?シャトルランでは残り3人になり・・・110で脱落(今季新)。
トップは桜庭さんの息子さん!!! さすがです♪
続けて行われた女子の20mシャトルランにも参加。
さすがに疲れたが、最後は1人になった選手を引っ張って終了…><
マジきつかった(*^_^*)/
男子女子に分かれての指導は女子には女子日本代表でもある "辻本つかさ" 選手、男子は続けてボクが担当。
釜石のみなさま、有意義な時間をありがとう(*^_^*)/
岩渕HPMによるプレゼンテーション
2日目全体写真♪
PS. 帰路は6時間・・・!?
帰りは釜石から新花巻駅まで車で約1時間送って頂き(行きは電車で1時間47分!?)、
16:59 新幹線はやてで東京経由、浜松ー磐田ー自宅22時過ぎ・・・(*^_^*)/
でもヤマハ快勝2連勝報告を聞いて疲れも吹っ飛びました!!!
※ TL2部/開幕戦♪
釜石 vs セコム 13:00KO
開幕戦に勝利したのはホームグランドに大勢のファンで賑わった釜石シーウェイブス!!
しかし、この人もぴちパン履いて80分間フル出場♪
Allez YAMAGA (YAMAHA)
GO GO YAMAGA (YAMAHA)
山賀選手35歳♪
最近のコメント