ユメセン
「夢センセイ」、サッカー&ラグビーのコラボ実現!?
サッカー協会が主催する「ユメセン」に講師としてデビュー!!
昨年からお話を貰っていただけに、ようやく実現できて嬉しかった(^^)v
場所は静岡、藤枝市立大洲小学校5年1組。
ここはサッカーの街、ジュビロ最年長ゴン中山はじめ、前季引退した名波、最近ではドイツで活躍する長谷部選手の出身地。
サッカーの街にラグビーでみんなを引き付けることができるか!?
Wataのチャレンジが始まった!!
まずは実技!
ここでは "みなスポ" でもお馴染みの安永君(元サッカー日本代表)がメインでボクはサポート役。
この日は気温も30度以上を記録する猛暑!?の中、さまざまなゲームを行ない・・・。
最後はチームひとつで5年1組の勝利!!
10分間の休憩(着替え)の後、Wataの夢センセイ授業が始まった(*^^*)v
・小1からラグビーをはじめたこと。その前はピアノを習っていたこと。
・小学4年生の時には "ラグビーの日本代表になりたい" と漠然と夢を持っていたこと。
・小6ではレギュラーを外され、ラグビースクールでは中3までずっと補欠だったこと。
・中学1年生のときに身長131cmだったこと。
・東福岡高校に入るときに一生懸命勉強したこと。
・高校入学時は身長が149cmまで伸びたこと。
・とにかくタックルが得意で大好きだったことetc.
どちらかというと、過去の栄光より大きな挫折をしたとき、同世代だったころの自分が全然いけてなかったとき、どのようにして克服していったか!?といった話を中心にさせていただきましたm(__)m
最後にこれからの将来の夢、目標をみんなに伝え、みんなからも夢を語ってもらいました。
5年1組のみんなありがとう(*^_^*)v
また、みんなの "夢センシート" に返事書くから待っててね・・・!!!
「人に優しく・自分に厳しく」
※ WataのアルファベットABCDE
Action → アクション・思ったのなら行動しよう
Balance → バランスを持つことの大切さ
Challenge → チャレンジ精神・何事にも挑戦しよう
Dream → ドリームスカムトゥルー・夢は叶えるもの
Enjoy → エンジョイ・とにかく楽しもう
| 固定リンク
![]() |
|
コメント
http://rugby.yamaha-motor.co.jp/photo_report/2009/07/000263.html
こちらにも関連記事掲載中(*^_^*)/
投稿: Wata | 2009年7月16日 (木) 10時24分